2020/10/26
自然栽培「ササニシキ」の稲刈りが終わりました。

今年は、縦横に除草作業が出来るように低農薬栽培と同じ尺角植え(縦横30cmの間をあけて植える)に加え、乗用除草機の目印として状抜き植え(8条につき1条を植えない)を試しました。1坪当たり30株となります(一般は60株)。
無肥料なので、間をあけても大きく育つ訳ではないようで、その結果は大幅な減収となりました。もちろん病気知らずでしたが、最新型選別機の感度を上げ過ぎて、良いお米を多くはじき出したことも要因として考えられます。