ベストファーマー認定書
米・食味・分析鑑定コンクール国際大会での成績により、【プレミアムライセンスクラブ】のベストファマー認定書が届きました。
整粒度75%以上で食味値85点以上をクリアしたお米の味度を測定して、合計点170点以上が認定されます。
(コシヒカリ:179.6点、ササニシキ176.5点)


TEL/FAX 0191-34-4511
米・食味・分析鑑定コンクール国際大会での成績により、【プレミアムライセンスクラブ】のベストファマー認定書が届きました。
整粒度75%以上で食味値85点以上をクリアしたお米の味度を測定して、合計点170点以上が認定されます。
(コシヒカリ:179.6点、ササニシキ176.5点)
冬の間に、機械の点検整備を行います。
一番消耗の激しいコンバインは立ち合いで点検して、修理や部品交換、オイル交換をメーカーに依頼します。
今回の点検整備費用の見積額はは50万円となりました。
2日間の簿記講習に参加して、決算処理の仕方を学びました。
毎年復習するために参加しています。帳票等で記帳漏れやミスをチェックして決算書、確定申告書を作成します。
せっかくのお米を美味しく炊いていただくために炊き方のポイントをご紹介します。
自然栽培の育苗用床土の肥料を作っています。昨年の使い残しに自然栽培圃場の土と粉砕籾殻・米ぬか・水を補充して切り返します。
ご不明な点などがございましたら、
お気軽にお問い合わせください。
TEL/FAX 0191-34-4511
mail@ichinosekiyamamotonojyou.com
定休日 日曜日